-
心ある社会人のための「やり直し教養講座」<第1シリーズ>
社会人として、日本人として、知っておかなければならない教養をぎゅっとまとめたセミナーです。
歴史から見る現代社会の情勢や世界の流れなど理解して、日々のニュースをより深く本質から理解しましょう。
「わからない」をそのままにせず、ぜひこのセミナーでその疑問ぶつけてください。
まずは、7月7日の無料ガイダンスにお越しください。
▼内容
① あなたは日本の歴史のナニを語ることができますか?
1 ものすごい勢いで書き換えられている日本古代史
2 日本の神々と天皇家のルーツが少しずつわかってきた
3 日本の歴代政権は常に「天皇との距離」によって移り変わった
日時:7月14日・21日 20時〜21時30分
② 戦後の日本が辿った数奇な歴史を知れば日本の未来がわかる
1 日本国憲法の制定過程~そこに隠されたアメリカの野望~
2 アメリカにおける日本の最大活用法~冷戦期と冷戦後~
3 日本が本格的に独立することはできるのか?
日時:7月28日・8月4日 20時〜21時30分
③ 最新国際情勢を世界史の延長から考える
1 ウクライナ問題と台湾問題
2 脱炭素に秘められたヨーロッパの野望
3 アメリカの今後、中国の今後をどのようにみるか?
日時:8月11日・18日 20時〜21時30分
料金:
ガイダンス 無料
全てコンプリートプラン
¥7,000
①日本の歴史(全2回)7月14日・21日
¥2,500
② 戦後の日本が辿った数奇な歴史(全2回)7月28日・8月4日
¥2,500
③ 最新国際情勢を世界史の延長から考える(全2回)8月11日・18日
¥2,500
単発
¥1,500
講師 井上びん
大学卒業後、中学・高校の社会科教員として36年間教壇に立ち、その間、進路指導部主任や学年主任、研修部主任などを歴任。退職後は非常勤講師として教員を続ける傍ら、教育の未来プロジェクトの代表理事を務めている。学校運営コンサルタント、組織活性化コンサルタント、教育情報アドバイザー、メンタルヘルスカウンセラー。作家でもあり、既刊本5冊。- 参加費
- 上記、セミナー詳細の「料金プラン」をご覧ください。
- 対象者
- 社会人、学生(大学生・高校生)の方
- 形式
- オンライン(Zoom)セミナー
- 講師
- 井上びん(教育の未来プロジェクト代表)
- 申込
- 以下の申込ボタンからお申し込みください。