-
子どもの不登校・・・「それってありかも!」と気づいてしまった保護者のための教育相談
現在、お子さんの不登校に悩んでいる保護者の方々が急増しています。その「不登校の理由」がわらないまま保護者の方は学校に相談しますが、残念ながら学校は「不登校の真の理由」を探ることもなく、ただ「登校」を促します。しかし当然、そういった取り組みだけでは問題の解決とはなりません。
「不登校」を正しく知り、場合によっては「不登校」からお子さんのキャリアをスタートさせる…、そのような発想の転換が必要なのかもしれません。
「不登校」は、もはや「悪」ではないのです。そして「学校」が「善」であるとも言い切れません。
お子さんの「不登校」から見える微かなシグナル…、それを感じ取ってあげることから始めてみませんか?
日時:12月14日(月)~16日(水) 10:00~20:00 その間で一家族あたり90分間の教育相談です。
形式:オンライン(Zoom)にての完全個別対応とします。守秘義務を厳格に守ります。
費用:3000円/90分
対応:井上びん(一般社団法人教育の未来プロジェクト代表) https://educational-pj.com/- 相談料
- 3000円/90分
- 相談形式
- 完全個別対応(オンラインZoom)または対面
- 相談担当
- 井上びん(教育の未来プロジェクト代表、教育カウンセラー)
- 申込
- jimny958@gmail.com
または bin.inoue@educational-pj.com - 守秘義務
- 個人情報は守秘義務を厳守します